fbpx コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

FIRSTITPROは給与計算ソフトを専門に販売しています

  • ご購入前のお問合せ
  • ログイン

50人までの給与計算ソフト-FIRSTITPRO

  • 製品一覧Product
  • 給与計算DX機能PayCalcDX
    • 導入時処理
    • 給与・賞与計算
    • 税率・料率改定
    • 年末調整
    • その他
  • タイムカード計算機能TmCalc
    • 導入時設定
    • 日次処理
    • 印刷処理
    • オプション
    • その他
  • 給与計算の実務Guide
  • お客様の声Voice
  • よくある質問FQA
  • サポートSupport

給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

  1. HOME
  2. 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう
2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第11号 給与支払と法律の基本

給与の支払いには、法律上の様々な規制があることを知りましょう。

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第12号 給与支払の原則(ルール)

給与の支払いには、労働基準法でいう「賃金支払5原則」というのがあり一定のルールが定められています。今回はその「賃金支払5原則」にフォーカスします。

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第13号 給与明細書の支給項目について知ろう

給与明細を眺めて見ると、大きく「支給」「控除」「勤怠」の3つに分かれています。今回はこの中の「支給」欄にある支給項目について解説します。

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第14号 労働時間と時間外労働の話

給与明細にもある「時間外手当」、これは労働時間と関係があることは明らかですが、割増賃金や時間外というのはどんな基準や法律で規制されているのだろう。

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第15号 休憩時間には決まりがあるって知ってた?

みなさんが何気に取っている「お昼休み」。でも会社によって、1時間だったり45分だったりしますよね。なんで40分とか30分の会社は無いのでしょう?実は休憩時間にも決まりがあるんです。

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年3月28日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第16号 休日についての規定とか種類の話

みなさん休日は楽しみですよね。でも、休日と一口に言ってもいろいろあって、「法定休日」「所定休日」とは「振替休日」や「代休」なんて言葉があります。このあたりの規定や意味を今回は解説します。

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第17号 時間外労働と休日労働の割増賃金の話

残業や休日出勤には、通常の賃金にプラスして割増賃金を支払わなければならないことが労働基準法で定まってるんです。では、その割増賃金ってのはどういう条件で、どうやって計算するんでしょう?

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第18号 割増賃金の計算の話

時間外労働や休日労働に対しては、割増賃金の支払いが生じることはもう知っていますよね。では、実際の計算を、どの様に行うのかは知っていますか?

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第19号 割増賃金の端数処理 – たった1円されど1円!

給与計算で割増賃金の計算をしたとき、出てくる1円未満の端数金額。みなさんこの処理はどうしていますか?実はこの端数処理にも一定の基準が設けられているのです。

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2018年3月28日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第20号 給与がもらえないって・・・の話

みなさんは、労働の対価として給与をもらっているわけですから、当然、労働しなければ給与に影響が出ることくらいは分かっていますよね。でも、どういう場合に減給されたりするのか、どの程度、減給されるのかって意外に知らないものです。今回は、この当たりのお話しになります。

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2020年2月13日 okfirstitpro 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう

第21号 通勤費は原則、非課税なんですよの話

給与明細の手当項目の中には、課税対象とならない非課税の手当が存在するんです。なじみがあるのは通勤費ですね。ですが、この課税・非課税には一定の基準があったのを知ってましたか

給与計算のしごと

Section

  • 給与計算の基本の「キ」
  • 給与明細書を眺めながら給与計算の「しくみ」を知ろう
  • 給与から控除されるものの「しくみ」を知ろう
  • 休日と労働時間の実務知識を学ぼう
  • 社会保険の届出と手続きについて知ろう
  • 給与計算実務のポイントを把握しよう
  • 年末調整実務のポイントを把握しよう
  • 給与支給に関わる「こんなときどうするの?」

Facebook

Facebook page
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトコンテンツ一覧

〒277-0053 千葉県柏市酒井根6-7-1

お問合フォーム >>>ご購入前のお問合せ

  • お知らせ
  • 給与計算の実務
  • よくある質問と回答
  • 購入したお客様の声
  • 給与計算DXの機能
    • 給与計算DX-その他
    • 給与計算DX-導入時処理
    • 給与計算DX-年末調整
    • 給与計算DX-税率・料率改定
    • 給与計算DX-給与・賞与計算
  • 給与計算DX無料体験版ダウンロード
  • タイムカード計算ソフトの機能
    • タイムカード計算-その他
    • タイムカード計算-オプション
    • タイムカード計算-印刷処理
    • タイムカード計算-導入時設定
    • タイムカード計算-日次処理
  • タイムカード計算 無料体験版ダウンロード

Copyright© 給与計算ソフトのFIRSTITPRO All Right Reserved.

  • 製品一覧
  • 給与計算DX機能
    • 導入時処理
    • 給与・賞与計算
    • 税率・料率改定
    • 年末調整
    • その他
  • タイムカード計算機能
    • 導入時設定
    • 日次処理
    • 印刷処理
    • オプション
    • その他
  • 給与計算の実務
  • お客様の声
  • よくある質問
  • サポート
  • MENU
  • HOME
  • 無料体験版
  • 登録ユーザサポート
  • ご購入前お問合せ
PAGE TOP