fbpx コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

FIRSTITPROは、あなたの会社を応援します。

  • ご購入前のお問合せ
  • ログイン

給与計算ソフト「50人までの給与計算DX」「完全無料の給与計算free」

  • 製品一覧Product
  • 給与計算DX機能PayCalcDX
    • 導入時処理
    • 給与・賞与計算
    • 税率・料率改定
    • 年末調整
    • その他
  • タイムカード計算機能TmCalc
    • 導入時設定
    • 日次処理
    • 印刷処理
    • オプション
    • その他
  • 実務ガイドGuide
  • お客様の声Voice
  • よくある質問FQA
  • サポートSupport

よくある質問と回答

  1. HOME
  2. よくある質問と回答
メールアドレスが変更になった場合はどうすれば良いですか
2018年4月11日セットアップ・ソフトウェア起動okfirstitpro

メールアドレスが変更になった場合はどうすれば良いですか

バージョンアップのメールなど、FIRSTITPROから送信されるサポートメールのアドレスは商品ご購入時のメールアドレスとなっております。メールアドレス変更ページにアクセスして変更前のアドレスと変更後のアドレスを入力して[変更]ボタンをクリックしてください。

解像度1024×769以上あるのにメニュー画面が表示しきれません
2018年4月11日セットアップ・ソフトウェア起動okfirstitpro

解像度1024×769以上あるのにメニュー画面が表示しきれません

原因は「画面上の文字を見やすくするためのディスプレイのオプション設定」にあります。以下にWindows10を例に、確認&解消方法の手順を解説いたします。

「WindowsによってPCが保護されました」と出てセットアップできない
2018年4月11日セットアップ・ソフトウェア起動okfirstitpro

「WindowsによってPCが保護されました」と出てセットアップできない

この現象はWindows のセキュリティソフトである、Defender SmartScreenが警告として表示しています。当ソフトの様にインターネットからダウンロードしたセットアップ実行ファイルなどはウイルスの疑いが強いことから、Windowsがむやみに実行しないようにブロックをかけているものです。

2018年7月13日給与計算DXokfirstitpro

住民税の自動計算がおかしいのですが?

住民税は、「支給日ベース」で反映されますので、6月欄に入力した税額は、6月支給の給与に反映されます。

2018年7月13日給与計算DXokfirstitpro

従業員を削除する方法を教えてください

従業員情報は1年間は保有する必要があります。基本的に「年が変わった場合の処理」で削除する仕様ですが、削除したい従業員情報の状況によって幾つかの方法で削除が可能です。

社会保険料の計算ボタンをクリックしても計算されない
2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

社会保険料の計算ボタンをクリックしても計算されない

計算されないという、お問い合わせの殆どは以下の[従業員情報登録]の設定内容によるものです。ご確認ください。

2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

所得税の計算結果が、税額表と違っている

給与計算ソフトなどコンピュータを用いて計算する場合には、電算機計算の特例が認められています。

印刷が1ページに入りきらないで、次ページにまたがる
2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

印刷が1ページに入りきらないで、次ページにまたがる

EXCELの[印刷設定]において、「シートを1ページに印刷」されるように設定されています。よって、何らかの要因で、印刷設定が解除される事象が発生しない限り、1ページに入りきらない現象は、発生しないことになります。

2018年5月9日給与計算DXokfirstitpro

印刷で「実行時エラー:1004」が出て印刷できません

ブックが保護されていることが原因でマクロで印刷用シートへのアクセスがブロックされエラーとなっているケースが考えられます

賞与の所得税が計算されない
2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

賞与の所得税の計算されない。

賞与の所得税の計算は「前月の社会保険控除後の給与額」を元に税額表から率を求めて計算する仕組みになっております。

過去の給与を入力しないとダメですか
2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

本年の途中から使用してますが、過去の給与を入力しないとダメですか

本年の年末調整を行う際には、1月から12月に支給した給与も明細が必要になりますので、今年1月から現在までの給与内容も、お手数ですがご入力ください。

保存したバックアップファイルが表示されないので移行できない
2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

保存したバックアップファイルが表示されないので移行できない

バックアップされたファイルが表示されない場合は、[ファイル名]の入力欄に「*.*」と半角で入力してください。

退職者の源泉徴収票を出力したいのですが、操作方法は?
2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

退職者の源泉徴収票を出力したいのですが、操作方法は?

退職者に発行する源泉徴収票は、退職者が次の就職先の会社で年末調整を行う時に必要になります。現時点までの、支給給与、社会保険料、徴収税額、配偶者や扶養親族の情報や退職日が記載されている必要があります。また、備考欄には「年調未済」の表示が必要です。

源泉徴収簿を年の途中で出力したいのですが
2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

源泉徴収簿を年の途中で出力したいのですが、操作方法は?

納期の特例を受けている事業者の場合、7月10日と1月10日の年2回のタイミングで源泉所得税を納付することになります。源泉税を集計するような機能は保有しておりませんが、「源泉徴収簿」または「賃金台帳(支給月分)」を印刷した結果を加算して頂くことで、納付額を集計することが出来ます。ここでは、「源泉徴収簿」を年途中で出力する際の手順について説明します。

保険料率の設定で「保護されている」と表示されパスワードの入力を求められる
2018年4月12日給与計算DXokfirstitpro

保険料率の設定で「保護されている」と表示されパスワードの入力を求められる?

Microsoft社のEXCELの 障害のようです。基本的に「黄色のセル」には保護は掛けていないのですが、以下の操作で 入力可能になります。

時間の入力「99:99」と入力するのが面倒
2018年4月12日タイムカード計算okfirstitpro

時間の入力「99:99」と入力するのが面倒なのですが

「:」を省略して入力しても自動変換されます。ですから、テンキーを利用した入力が可能です。

「給料計算への転記」が、うまく転記出来ません
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro

「給料計算への転記」が、うまく転記出来ません

給与計算ソフト側の従業員番号とタイムカード計算ソフト側の従業員Noが合っていないか、転記先に正しい給与計算のファイルを選択していないことが原因です。ご確認ください。

時給を間違い修正しましたが計算結果が変わりません
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro

時給額を修正しましたが計算結果が変わりません

[現時点のマスタ内容で再計算して表示する]のチェックをオンにして、計算結果が変わったことを確認後、[更新]ボタンを クリックして更新してください。

1人が1日に数回の出退勤をするシフトの計算は可能ですか
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro

1人が1日に数回の出退勤をするシフトの計算は可能ですか

タイムカードの構造からみても、出勤・外出・再入・退勤の4項目ですので、外出と再入を使用すれば、1日2回までなら計算することは可能ですが、それ以上は不可能です。

出勤と退勤時間を入力しても、計算されません
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro

出勤と退勤時間を入力しても、計算されません

[会社情報登録]の[時間計算単位]の設定によって労働時間が切り捨てられる場合に、このケースとなります。設定を確認してみてください。

24:00をまたぐシフトがある場合の入力の仕方は
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro

24:00をまたぐシフトがある場合の入力の仕方は

24:00を超える場合は、引き続きの時間として29:00(翌5:00)の様に設定することで翌日に跨ぐシフトも計算可能です。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

よくある質問と回答

  • ご購入前
  • セットアップ・ソフトウェア起動
  • 給与計算DX
  • タイムカード計算
  • 給与計算事務
給与計算ソフトの選び方
給与計算のしごと

サイト内検索

Facebook

Facebook page
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトコンテンツ一覧

〒277-0053 千葉県柏市酒井根6-7-1

お問合フォーム >>>ご購入前のお問合せ

  • お知らせ
  • 給与計算の実務
  • よくある質問と回答
  • 購入したお客様の声
  • 給与計算DXの機能
    • 給与計算DX-その他
    • 給与計算DX-導入時処理
    • 給与計算DX-年末調整
    • 給与計算DX-税率・料率改定
    • 給与計算DX-給与・賞与計算
  • 給与計算DX無料体験版ダウンロード
  • タイムカード計算ソフトの機能
    • タイムカード計算-その他
    • タイムカード計算-オプション
    • タイムカード計算-印刷処理
    • タイムカード計算-導入時設定
    • タイムカード計算-日次処理
  • タイムカード計算 無料体験版ダウンロード

Copyright© 給与計算ソフトのFIRSTITPRO All Right Reserved.

PAGE TOP
  • 製品一覧
  • 給与計算DX機能
    • 導入時処理
    • 給与・賞与計算
    • 税率・料率改定
    • 年末調整
    • その他
  • タイムカード計算機能
    • 導入時設定
    • 日次処理
    • 印刷処理
    • オプション
    • その他
  • 実務ガイド
  • お客様の声
  • よくある質問
  • サポート
  • MENU
  • HOME
  • 無料体験版
  • 登録ユーザサポート
  • ご購入前お問合せ