2018年4月12日タイムカード計算okfirstitpro 時間の入力「99:99」と入力するのが面倒なのですが「:」を省略して入力しても自動変換されます。ですから、テンキーを利用した入力が可能です。
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro 「給料計算への転記」が、うまく転記出来ません給与計算ソフト側の従業員番号とタイムカード計算ソフト側の従業員Noが合っていないか、転記先に正しい給与計算のファイルを選択していないことが原因です。ご確認ください。
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro 時給額を修正しましたが計算結果が変わりません[現時点のマスタ内容で再計算して表示する]のチェックをオンにして、計算結果が変わったことを確認後、[更新]ボタンを クリックして更新してください。
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro 1人が1日に数回の出退勤をするシフトの計算は可能ですかタイムカードの構造からみても、出勤・外出・再入・退勤の4項目ですので、外出と再入を使用すれば、1日2回までなら計算することは可能ですが、それ以上は不可能です。
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro 出勤と退勤時間を入力しても、計算されません[会社情報登録]の[時間計算単位]の設定によって労働時間が切り捨てられる場合に、このケースとなります。設定を確認してみてください。
2018年4月13日タイムカード計算okfirstitpro 24:00をまたぐシフトがある場合の入力の仕方は24:00を超える場合は、引き続きの時間として29:00(翌5:00)の様に設定することで翌日に跨ぐシフトも計算可能です。